メインコンテンツまでスキップ

お知らせ画面で何ができるか知りたい

概要

ナビゲーションバー > お知らせ に含まれる以下画面で何ができるかご紹介します

  • お知らせ一覧画面
  • お知らせ詳細画面
  • お知らせ起票画面
    • ナビゲーションバー > 起票 よりアクセスいただけます
備考

お知らせの起票・更新・削除は利用形態が「運用」のユーザのみが実施いただけます。

お知らせ一覧画面

可能な操作

  • 起票済みお知らせの参照が可能です
    • 一覧上の各行をクリックするとお知らせ詳細画面へ遷移します
  • お知らせの検索が可能です
    • フィルタの設定が可能です

お知らせ詳細画面

可能な操作

  • お知らせ詳細情報の参照が可能です
  • 「編集」を押すと編集画面に遷移し、お知らせの編集・削除が可能になります

項目の詳細

左セクション

  • お知らせの本文、添付ファイル、発信者が参照可能です
  • お知らせの件名、本文、添付ファイルが編集可能です

右セクション(基本情報)

  • お知らせの発信者・編集者を参照・編集できます
  • 編集者には利用形態が「運用」のユーザのみを指定可能です

右セクション(公開情報)

  • お知らせの公開状況、公開先、公開日時、メール通知設定が参照・編集できます

補足

  • 利用形態が「顧客」のユーザおよび発信者・編集者に含まれない利用形態が「運用」のユーザでは右セクションで編集を行うことができません

お知らせ起票画面

可能な操作

  • お知らせの起票が可能です