注意事項
概要
WebSAM IT Process Managementをご利用いただく上で事前に留意いただく注意事項の説明になります。
インシデントチケットに関する注意事項
- 2025/7/9以前に起票されているインシデントチケットについて、以下の点にご注意ください。
- インシデントチケットの起票者(利用形態:運用)が行った「エスカレーション」操作の履歴が、起票者本人から見えなくなる場合があります。
- 本事象は起票者がチケットの担当者や担当者ウォッチャに含まれていない場合に発生します。
- 当該履歴を確認したい場合は、起票者を担当者ウォッチャに追加することをご検討ください。
- インシデントチケットの起票者(利用形態:運用)が行った「起票者への返信」操作の履歴は「担当者」が操作した履歴として表示されます。
- 「エスカレーション」操作の履歴は、「担当者」が操作した履歴として表示されます。
- 「エスカレーション回答」操作の履歴は、「第1エスカレーション先」が操作した履歴として表示されます。
- インシデントチケットの起票者(利用形態:運用)が行った「エスカレーション」操作の履歴が、起票者本人から見えなくなる場合があります。
各種CSVエクスポート機能に関する注意事項
- エクスポート可能なデータ数は最大10000件となります。
ユーザ管理に関する注意事項
- プリセットユーザとして「amc」を設定しておりますが、
こちらは、WebSAM Automatic Message Call(AMC)と連携を行う際に必要なユーザとなります。AMCとの連携を実施されない場合は削除いただいて問題ございません。
誤って「amc」ユーザを削除してしまった場合は、NEC Cloud Services Portalよりお問い合わせをお願いいたします。
生成AI機能に関する注意事項
- 生成AI機能各種をご利用いただくためにはAIオプション製品(有償)のご購入が必要です。
- 生 成結果に誤りが含まれる場合がございます。生成結果を活用する際は、必ずご自身で内容に誤りが無いか確認ください。
- 生成実行時のダイアログに対して、以下情報は入力しないでください。
- 国家機密および企業秘密
- 重要インフラ業務に影響する情報
- マイナンバー
- 各種プライバシー情報